2019年03月10日

春の感謝祭

このところ雨の日が多くなりだいぶ春めいてきましたね。
店舗では3月16(土)17(日)18(月)の三日間[春の感謝祭]を開催します。人気の【詰め放題】ほか、お買い得価格でご奉仕いたします。
皆様のご来店をお待ちしております。
image1.jpeg
posted by 早川園 at 11:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月06日

栗、栗、栗

秋の味覚といえば栗。
栗といえば栗羊羹。
栗がゴロゴロ入った栗蒸しようかんをいただきました。
店のスタッフのNKさん手作りです。○○堂製と間違えるクオリティの高い味でした。
image1.jpeg
posted by 早川園 at 17:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月04日

お月見

今日は中秋の名月です。
店内にススキと萩。家に帰ってから団子を作りました。
image1.jpeg
posted by 早川園 at 23:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月18日

台風一過

昨夜は浜松でも強風が吹きました。
店の横の通りに犬小屋が・・・。
小屋の住人(住犬?)は大丈夫な。
image1.JPG
posted by 早川園 at 09:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月10日

季節限定

日中はまだ30度を超える暑い日がありますが、朝夕の風は秋をだんだんと感じるようになりました。

今年も季節限定の「秋のいっぷく」発売しました。 やや火入れ香をきかせた仕上げで、飲みごたえのあるお茶になってます。

image1.JPG
posted by 早川園 at 16:48| Comment(0) | お店の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月21日

夏至

活発な梅雨前線の影響で今日は朝から大荒れの天気でした。一番茶以降雨が少なく梅雨入りしてからも空梅雨な感じだったのが、やや降りすぎですね。
スマホから警戒情報のピロピロピーが何回となく聞こえた1日でした。
image1.JPG
posted by 早川園 at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月25日

萌黄色

image1.JPG
posted by 早川園 at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月31日

アーモンド

桜はまだツボミ状態ですが我が家の鉢植えのアーモンドは満開です。
image1.JPG
posted by 早川園 at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月29日

感謝祭

気温が低く寒い三日間でしたが、たくさんの御来店ありがとうございました。
image1.JPG
posted by 早川園 at 16:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月22日

雨がやんだら

昨日の夕方綺麗な虹があらわれました。
image1.JPG
posted by 早川園 at 11:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする